※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【図解】Amazonアカウントの2段階認証を設定したので手順をメモ

認証 ネットショッピングのやり方

最近はどのようなアカウントでも2段階認証が必須になっています。

  • アカウントを乗っ取られて勝手に買い物される
  • アカウント乗っ取られて住所などを勝手に使われる
  • 電話番号などの流出

などなどアカウントを乗っ取られると結構大変です。

という事でSNSのアカウントや通販用のアカウント、Googleのアカウントなど乗っ取られて困るアカウントにはすべて2段階認証しておくのがおすすめです

アカウントといえば悪用されないために2段階認証は必須!という事でAmazonの2段階認証の手順など書いてみます。

Amazonアダルト通販
MEMO

Amazonや楽天、Yahooショピングなどでは注文履歴は消せません。

アダルト商品・ラブグッズなどは「アダルト専門通販サイト」での購入がおすすめです。

郵便局留めでの注文ができたり、商品名がわからないように配慮されていますので安心です。

Amazon2段階認証の手順

新しいアカウントの作成ができている方はAmazonの「アカウントサービス」へ移動します。

Amazonアカウントサービス

「アカウントサービス」から「サインインとセキュリティー」をクリック。

Amazon2段階認証設定の手順1

高度なセキュリティー設定(2段階認証)というのがあるので「編集」。

Amazon2段階認証設定の手順2

2段階認証「設定開始」。

Amazon2段階認証設定の手順3

「認証アプリ」を選択。下にQRコードが表示されます。

Amazon2段階認証設定の手順4

次にスマートフォンの「認証システム(Authenticator)」アプリを起動し、右下の「+」をクリックしてバーコードをスキャンを選択。

Amazon2段階認証設定の手順5

それでPC画面のバーコードを読み取りすると認証アプリの画面に6桁の数値が表示されます。

Amazon2段階認証設定の手順6

その数値をPC側に入力して「次に進む」。

Amazon2段階認証設定の手順7

バックアップ用の手段の追加

認証アプリで2段階認証をする設定をしましたが、もし認証アプリが使えないって場合に備えてもう1つ別の2段階を設定します。

電話番号の部分で「テキストメッセージ(SMS)」にチェックを入れて電話番号を入力し、「コードを送信」。

Amazon2段階認証設定の手順8

すぐにスマートフォンにメッセージが届きます。

Amazon2段階認証設定の手順9

スマートフォンに届いた数字コードをPC側の入力欄に入力し「次に進む」。

Amazon2段階認証設定の手順10

「この端末ではコードの入力は不要です。」にチェックマークを付けて「同意して2段階認証を設定にする」ボタンをクリックすれば次回からこの端末ではコード入力なしでサインインできます。

Amazon2段階認証設定の手順11

2段階認証はホントに悪用されないために必須です。AmazonだけでなくてSNSとかGoogle、Yahooとかも2段階認証設定ができるので全て2段階認証しておくのが良さそうです。

以上Amazonアカウントの2段階認証の設定方法と手順でした。

コメント