Amazonで買い物をするようになるとメールで色々なお知らせが届くようになる事がありますね。
今回は必要な注文確定メールや発送メール等重要なメールはそのままにして、それ以外のメルマガの配信を停止してみたので手順を紹介していきます。
まず送られて来る情報メルマガは2種類あります。
- Amazon.co.jp 情報配信サービス
- お買い得情報メールマガジン
今回はこのそれぞれのメルマガ配信を停止する手順を順番に紹介します。
1.Amazon.co.jp 情報配信サービスを停止する手順
まずは1つ目の「Amazon.co.jp 情報配信サービス」のメールから停止していきます。
Amazon.co.jp では一部の発売前の商品、または注文をお受けしていない商品に対して、ご注文いただくことが可能になった際にお客様にEメールでお知らせするサービスを行っています。
このサービスの対象となる商品の場合、商品の詳細ページにお知らせEメールを受け取るというボックスが表示されます。Eメールのお受け取りをご希望の場合は、登録するボタンをクリックしてください。
まずはAmazonの管理画面を開いておきます。
トップページの右側の「アカウントサービス」をクリック。
Eメールとメッセージという項目の「Amazon.co.jp お知らせEメール 」をクリック。
ここからメールの停止ができます。私のは登録してないみたい。
2.お買い得情報メールマガジンを配信停止する方法
続いて2つ目の「お買い得情報メールマガジン」を配信停止してみます。先程と同じ画面で「Eメール設定の変更」をクリック。
「すべての情報配信Eメールを受信しない」にチェックを入れて「保存」。
これで完了です。「お買い得情報メールマガジン」を配信停止にする事ができます。
以上Amazonからのメルマガの配信を停止する方法でした。
Amazonで買い物する方は「JCBカードW」のような年会費がずっと無料で、ポイント還元率が良いカードを作っておくとお得です。
※「JCBカードW」は年会費が無料なのに、Amazon、セブンイレブン、スターバックスなど優待店での利用でポイント還元率が大幅アップするクレジットカードです。
コメント