アメブロ内では独自の人気ランキングという物があり、アクセス数(PV)を元にランキングされる訳ですが、このランキング上位になれば当然アクセス数を増やす事ができます。
ただ、各ジャンルを見ていくと数記事しかないのに1位になっているブログもありますし、内容がスカスカなのに何でこれが上位なの?と思う人も多いと思いますので、今回は「裏ワザ」というか「不正」をしてランキングを上げる手法について紹介しておきます。
その仕組みを知っておく事で惑わされないようにする事と、真似しない事を目的としているので、いつものように図解で分かりやすくは説明はしません。このような方法があるという事だけ知っておきましょう。
アメブロの人気ランキングを上げる方法
どうやってランキングを上げているのか?というと、大まかに3つ程やり方があるので紹介しておきますが、前述したように利用規約に違反する部分が多いので、おすすめはできません。
利用規約違反でブログを削除される可能性もありますので注意しておきましょう。
トラフィックエクスチェンジ
トラフィックエクスチェンジのユーザー同士で、訪問しあう事でポイントが貯まり、そのポイントを自分のサイトに振り分けると、ポイント数に応じた回数分、自分のサイトに訪問者が訪れる仕組みです。
また、このポイントを購入する事もできるサービスです。ただ、このトラフィックエクスチェンジに関しては「アクセス数は増えるけど訪問した人はページを見てもない」というのが現状です。
アクセス数だけ増やして人気ランキングの上位へという目的は果たされる訳です。
画面のリロードでPV(ページビュー)を稼ぐ
パソコンの「F5」のキーを押すと、表示されているページが更新(リロード)されます。現在のアメブロではこれで1PVと換算されています。そのため、「F5」を連打する強者もいます。
アメブロのアクセス解析はこのような部分も1PVと換算されますので、かなり水増しされた数値になっています。
ツールを使った手法
有名なのが「自動ペタ機能」や「アメーバキング」というツールを使った手法です。このツールを使ってアメブロで稼ぐ人が以前は非常に多かったです(今は知りませんが)。
特に「アメーバキング」などのツールは有料のツールですが、自動ペタ機能、自動読者登録、全記事バックアップ機能、その他書ききれないくらいの機能が満載のツールです。普通にアメブロを使っている人にとってはウザいツールですよね。
これを使うと読者数や、アクセス数が爆発的に増えますし、バックアップ機能もあるのでブログを削除されてもすぐに再生します。
アメーバキング。通称「アメキン」。
⇒「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール
細かい方法はまだ他にもありますが、以上3点がアメブロの人気ランキングを不正に上げる事ができる方法です。ブログで稼ぐなら正攻法で行きましょう。
コメント