今回はもしもアフィリエイトの友達紹介について図解で解説していきます。
多くのアフィリエイトASPではASPの紹介プログラムがあって、無料の会員登録で報酬がもらえます。
各ASPによって報酬額はまちまちですが、1件で300円~1,000円くらいが多い印象です。
無料の会員登録で報酬が発生するのでユーザー的にもハードルが低く稼ぎやすい案件です。
※もしもアフィリエイトには会員登録してある前提ですすめますので、まだ登録してない方は先に登録を済ませておいて下さい。
■もしもアフィリエイト
⇒https://af.moshimo.com/
もしもアフィリエイトの紹介方法
まずはもしもアフィリエイトにログインしておいて管理画面へ。
管理画面で広告を掲載したいサイトを選択して検索窓に「もしも無料会員登録」と入力して検索。
提携してない場合は先に提携ボタンをクリックして提携しておきます。
すぐに「提携中」になるので「広告リンク取得」をクリック。
後は広告の種類(バナーやテキスト)を選択して表示しているコードをサイトに貼り付けたらOKです。
どこでもリンクなら好きなページをアフィリエイトリンクにできる
もしもアフィリエイトには「どこでもリンク」というのがありますが、これだと「もしもアフィリエイトの内のページ」がアフィリエイトリンクにできます。
例えば以下のようなページもすべてアフィリエイトリンクになります。
■もしもアフィリエイト サービスの特徴ページ
⇒もしもアフィリエイト サービスの特徴
■もしもアフィリエイトはじめての方へページ
⇒もしもアフィリエイト はじめての方へ
■よくある質問ページ
⇒もしもアフィリエイト よくある質問
色々なページがアフィリエイトリンクにできるので工夫次第でクリック率をめちゃくちゃ上がります。
やり方としてはもしもアフィリエイト案件で「どこでもリンク」を選択。
「選んだプロモーションを別ウインドウで開く」をクリックするともしもに飛ぶのでサイト内からリンクしたいURLをコピペ。リンクのテキストも入力。
後はリンク作成ボタンをクリックして表示されたコードをサイトに貼り付けたらOKです。
もしもアフィリエイト紹介での注意点
もしもの紹介案件には
- もしもアフィリエイト
- もしもドロップシッピング
の2つがあるので、もしもアフィリエイトを紹介しているつもりでも「もしもドロップシッピング」のリンクを使っている場合があります。
もしもアフィリエイトの紹介をする場合はリンク作成時にとび先をきちんと確認しておくことをおすすめします。
■もしもドロップシッピング
⇒https://www.moshimo.com/
■もしもアフィリエイト
⇒https://af.moshimo.com/
以上もしもアフィリエイトの紹介方法と注意点でした。
今回のようにASPの紹介や無料の案件を紹介したい方はこちらの記事もどうぞ。

コメント