これまでロリポップやエックスサーバーからWordPressの始め方を紹介してきましたが、最近になってmixhost(ミックスホスト)の利用を始めました。
mixhost(ミックスホスト)は高機能で高速化に特化したサーバーで料金も安いのが特徴ですが、プランの選択、申し込みの流れを紹介していきます。
初期費用は無料でクレジットカードも不要。10日間のお試し期間もあります。
現在mixhostは「対象ドメイン永久無料&プレミアム以上半額キャンペーン」で通常よりかなり安く始めることができます。
現在のキャンペーンは以下2つの特典があります。
- 12ヵ月以上の契約で、対象ドメインが永久無料
- プレミアムプラン以上が50%OFF(初回のみ。更新時は通常価格)
※mixhostなら初期費用も無料!
※キャンペーン内容は変更・終了することがあるので最新のキャンペーンを確認して下さい。
■mixhost公式ページ
⇒https://mixhost.jp/
追記:ミックスホストにWordPressを簡単に始めることができる「クリックスタート機能」が登場してます
現在mixhostでは「WordPressクイックスタート機能」が提供されていて、これだと数分で申し込みからWordPress設置までができます。
これまでWordPressを始める場合には以下のような手順が必要でした。
- レンタルサーバーへの申込み
- ドメインの取得
- ドメインの設定やDNSの設定
- WordPressのインストール
- SSL設定
今回提供開始された「WordPressクイックスタート」であれば上記の5つの工程がほぼ省略する事ができるので、初心者の方でも迷う部分がありません。とっても簡単!
これからWordPressを始めるためにミックスホストの申し込みする方はクイックスタート機能を試してみて下さい。
⇒【初心者でも簡単】mixhost(ミックスホスト)の申し込み方法とWordPressブログを始める全手順。WordPressクイックスタートで簡単設置
mixhost申し込みの前にプランを比較して決めておく
「mixhost申し込みの前にプランを決めておく」なんて見出しにしてみましたが、普通の個人利用なら一番安いスタンダード(880円~)一択です。
ちなみにプランごとのPVの目安ですが、ミックスホストのヘルプに次のように書かれてます。
プランごとにご利用いただけるPV数につきましては、サイトの構成により大幅に変動いたします。
弊社では、快適にご利用いただけるWordPressサイトのPV数の目安につきまして、次のようにご案内しております。
スタンダード:100万PV/月
プレミアム:200万PV/月
ビジネス:400万PV/月
ビジネスプラス:800万PV/月
エンタープライズ:1600万PV/月しかしながら、このPV数につきましてはあくまで目安であり、目安の倍以上のPV数で運用されている事例もございます。
最近はSNSとかでバズったり(拡散)して一気にアクセスが集中する事も多いですが、ミックスホストではサーバーに負担がかかりサイトの表示速度が遅くなった時でも、瞬時にプランを変えて対応できますので上記はあくまで目安と思っておいて良いです。
さらにミックスホストの場合いつでもプランを自由に変更することが可能なので特に悩む必要もなし!
マイページよりいつでもプラン変更が可能です。
上位プランへ変更の場合は、差額をお支払いいただきますとすぐにプラン変更が適用されます。
下位プランへ変更の場合はすぐにプラン変更が適用され、すでにお支払いいただいている差額は、次回以降のお支払いに充当されます。
という事でmixhostのプラン一番安いスタンダード(880円~)でOKです。
■mixhost公式ページ
⇒https://mixhost.jp/
mixhost申し込みの流れ
早速ミックスホストの申し込みの流れを紹介していきます。
まずはミックスホストの10日間無料お試し申し込みページへ。
「クレジット不要で今すぐ10日間お試し」をクリック。
プランを選択。今回は「スタンダード」を選択しました。
無料のサブドメインを決めます。このサブドメインは使わないのですがアカウントのようなイメージでOKかなと思います。
お客様情報の入力をクリック。
必要事項を入力していきます。
必要事項を入力したら注文完了をクリック。
登録したメールアドレスにメールがきてますのでなくさないように保存しておきます。
以上でmixhost(ミックスホスト)の申し込みは完了です。
■【WordPressのクイックスタート機能】でWordPressを始める方はこちら。
⇒【初心者でも簡単】mixhost(ミックスホスト)の申し込み方法とWordPressブログを始める全手順。WordPressクイックスタートで簡単設置
コメント