※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

SeesaaブログカスタマイズとSEOまとめ

SeesaaブログカスタマイズとSEOまとめ Seesaaブログアフィリエイトとカスタマイズ

Seesaaブログに新デザインシステムが導入されましたので、新しく「SeesaaブログSEOとカスタマイズ【新デザインシステム版】」を作ってみました。

一応新システムでのカスタマイズ記事を書いてみましたが、すでに上位表示されているようなサイトの場合はテンプレートを変更しただけでも順位が落ちる事もあるのでカスタマイズは慎重に、そして自己責任で。

もしもへ https://affiliate150.com/important-point
著作情報
この記事を書いた人

WEBエンジニア11年目。これまでに100を超えるサイトの立ち上げや運営に携わり、2017年に法人化。カスタマイズ、デザイン、ツール作成、サイト移転まで何でもこなします。

sigezoをフォローする

SeesaaブログのSEO対策とカスタマイズ

ブログ機能を追加するカスタマイズ

広告(バナー)や画像の設置方法

サイト作成関連

具体的な稼ぐ手法やサイトの作り方もチェック

SNSとの連携

Seesaaブログからの引っ越し関連

SeesaaブログからWordPressへの引っ越しする場合には元ブログの評価を引き継ぐリダイレクトという処理が必要です。その手順やWordPressへ移行するメリット、WordPressでかかる料金、WordPressの始め方も全て解説しています。

以上シーサーブログのカスタマイズとSEO対策関連記事です。

コメント

  1. しげぞう より:

    じゅんじゅ様

    コメントありがとうございます。プレビューで変わっているけど実際には反映されないという場合ですが、ブラウザに以前のデータ(キャッシュ)が残っている場合があります。なので、ブログを表示させて再読み込みをしてみて下さい。また、一度別のブラウザでも反映されていないか確認してみる事をおすすめします。

    もし別のブラウザなどでも反映されていないという場合にはカスタマイズしたコードを一度元に戻して保存。それで再度カスタマイズして保存する事で反映される場合があります。

  2. じゅんじゅ より:

    カスタマイズをするにあたり参考にさせて頂いています!めっちゃスゴくて分かりやすいですね!ありがとうございます!
    私の悩みはカスタマイズをしてデザイン上でのトッププレビューではしっかりと反映されているのに、メインの記事制作費欄でのプレビュー、実際の記事には反映されていません。どうしてでしょうか?