普段買いにくい物が手軽に買えるのが通販のメリット。楽天ではあらゆるカテゴリーが網羅されてて、日用品からアダルト系のグッズまで何でもあります。
楽天で買い物をすると楽天から、または買い物をしたショップからメール(メルマガ)が届く場合があります。
「楽天で買い物をする手順と流れ。購入時の注意点も紹介【図解】」という記事の最後にも書いていますが、商品を選択し、住所や支払い方法等を入力し、最後の「注文確定」のページに注意点があります。
「注文確定」ボタンの下にこのような欄がありますよね。
ここでボックスのチェックを外しておかないと楽天と購入したショップからのメルマガが届く事になりますが、これ結構忘れるんですよね。
で、楽天からのメールは2通りあります。
- 楽天から配信されるメルマガ
- 購入したショップからのメルマガ
今回はこれらのメルマガの配信を止める方法を紹介していきます。
メルマガ配信停止の手順
設定はパソコンから行って下さい(ケータイからはできません)。
まずは楽天市場の会員情報サービスページへ行きます。
右下の方へスクロールしていくと「会員情報の確認・変更」というリンクがあるのでクリック。
次のページをまた下にスクロールしていくと、右側に「登録メルマガ確認・変更・配信停止」というのがあるので、それをクリックすると「楽天からのメルマガ」とか「ショップからのメルマガ」などが表示されます。
クリックするとこのような画面になるので「すべて停止中にする」をクリックして配信を停止します。
また、下の「登録内容を変更する」をクリックするとすべてのメルマガの確認もできるので一応確認をしておきましょう。上記で解説したように「楽天からのメール」それから「購入したショップからのメール」どちらも選ぶ事ができます。
メルマガの一覧が表示されるので、「登録」されているメルマガを「停止」にして「登録内容を変更する」をクリック。
これで設定は完了ですが、停止まではしばらく時間がかかる場合もあるのでしばらく待ってみてください。
コメント