WordPressをインストールすると最初からインストールされているプラグインが幾つかあります。「WP Multibyte Patch」もその1つで、元々インストールされていますが、有効化されてません。
このプラグインは非常に重要ですので忘れずに有効化しておきましょう。有効化するだけで必要な設定はありません。
「WP Multibyte Patch」が必要な理由
WordPress使っていると分かりますが、説明が英語で表示されたり、プラグインの説明もほとんど英語だったりしますよね。
開発自体が英語圏内なので当然ですが、日本語版でWordPressを使う場合に上手く機能しない部分というのが出てきたりする訳です。
その上手く機能しない部分というのを修正するのが「WP Multibyte Patch」というプラグインです。
「WP Multibyte Patch」の機能
主な機能としては文字化けなどの日本語特有の問題を解決します。具体的には投稿記事の抜粋機能やRSSフィードの抜粋表示、メール送信やトラックバック受信、ピンバック等細かい部分で大活躍してくれます。
必要な設定はありませんので、このプラグインを有効化だけしておきましょう。

【図解】WordPressブログの始め方まとめ
独自ドメインの取得方法、WordPressを始めるためのおすすめのレンタルサーバ...
コメント