雑誌掲載多数で売る上げ本数も70万本突破してる超人気商品の「優光泉」を定期コースで購入しました。
今回は優光泉の定期コースを解約してみたので解約手順を紹介していきます。
少しでも参考になれば嬉しいです。
優光泉は現在キャンペーン中で通常よりも安く購入できます!
※キャンペーンが終了していたらすみません!一応確認を。
■優光泉公式サイト
⇒https://www.danjiki-net.jp/
優光泉を定期便で購入するメリットはある?
優光泉は単品でも買えるので最初は単品で購入する予定でしたが、定期便の方がかなりお得な内容となってました。
定期便の特典はまとめると下記6つ。
- 通常価格9,180円が6,372円(税込)で購入できる
- 毎回送料が無料
- いつでもお休み・変更が可能
- 30日間の返金保証(開封済みでもOK)
特に30日間の返金保証があるので安心してお試しできます。
優光泉の定期便の解約方法や手順は?
優光泉の定期便の解約方法や連絡方法をまとめると以下のようになります。
- 定期便は3回継続が条件
- 4回目以降はいつでも解約可能
- 解約する場合は次回お届け予定の10日前までに連絡
- 連絡方法は電話だけでなくメールでもOK
- 解約時の電話番号: 0120-998-255
- 受付時間:10:00~18:00 土日祝・年末年始・お盆を除く
- お問い合わせ:https://www.danjiki-net.jp/frmContact.aspx

定期コースを申し込みをすると初回30%OFFの6,372円(税込)で購入する事ができます。
さらに優光泉の定期コースは2回目以降も約20%安く購入できるシステムなので継続するかも?という方は定期便の方がおすすめです。
電話が苦手な方はメールでも解約できるので安心ですね。もちろん1回だけ試したいって方は単品も購入できます。
公式サイトAmazonや楽天での価格比較
■ハーフボトル2本セットの価格で比較
- Amazon:9,180円
- 楽天市場:9,180円
- 公式サイト:6,372円(税込)
Amazon | 9,180円 |
---|---|
楽天市場 | 9,180円 |
公式サイト | ・単品:9,180円 ・定期便ハーフボトル2本セット:6,372円(30%OFF) |
冒頭でも紹介したように公式サイトの定期便が一番安く購入できます。
定期便だとハーフボトル2本セットが6,372円なので30%OFFです。
さらに定期便だと2回目以降は19%OFFになるので続けるほどお得なシステムになってます。
定期便の条件としては3回目までの継続が必須となってますので、
3回目まで継続した場合は6,372円(初回)+7,452円(2回目)+7,452円(3回目)=21,276円(税込)になります。
通常価格で買うと同じセットが9,180円(税込)なので、2回以上継続するかも?という方は定期便の方がダントツ安く購入できます。
もちろん、いきなり定期便は心配という方は単品でも購入できます。

30日返金保証の条件は?
優光泉には30日間の返金保証があります、返品の送料だけは負担になりますが、30日以内であれば開封済でも返品が可能です。
- 商品到着後30日以内であれば開封済みでも返品可能。
- 返品前にまずはお電話またはメールにて連絡が必要
- 返品時の送料は自分で負担
- 一家族につきご返金または交換は1回まで
- 返金は最大1万円まで
とりあえず30日以内、事前に連絡するという条件があるので、返金保証を受ける場合は早めに連絡しておくのがよさそうです。
また、返金は最大1万円までというのも注意です。
ネット以外で優光泉を取り扱っている店舗はある?
優光泉の販売は現在ネットでの販売のみとなっていますが、佐賀県にある本社では店舗販売もしているとの事です。
優光泉の定期便の申し込みと購入の手順
まずは優光泉のキャンペーンページを開きます。
「お得な定期購入を申し込む」をクリック。
「まだ会員登録されていないお客様」という部分の「会員登録」をクリック。
※定期購入の場合は会員登録が必須。会員登録や年会費などもちろん無料です。
必要事項を入力していきます。
「利用規約に同意して会員登録をする」をクリック。
登録が完了すると500ポイントもらえます。そのまま「買い物を続ける」をクリック。
定期便で購入する数量やお届け日を設定
定期便での購入する内容を決めていくのですが、入力が分かりにくいので図解で解説していきます。
初回お届け分の入力
初回のお届け分の数量や規格(内容)を決めていきます。
「定期1」と「定期2」とありますが、「定期1」のみでOKです(別のセットを追加したい場合に定期2を利用)。
定期1の所の購入部分にチェックを入れて数量を選択(1セット)で規格(組み合わせ)を選択します(数字は半角で入力)。
規格の組み合わせは6パターン。
次に配送の指定があれば入力していきます。
※配送希望日を指定しない場合は最短で発送されます。
先程会員登録した時にもらった500ポイント(500円分)があるので早速ポイント使う事ができます。
2回目以降のお届け分の入力
初回の購入分と同じ要領で定期購入1の部分だけチェックを入れて入力していきます(数字は半角で入力)。
「2回目以降のお届け日」とサイクルを決めていきます。
日付もしくは間隔で指定できますが、2回目のお届け日と間隔を指定したらOKです。
配送時間や支払い方法を入力します。
入力ができたら一番下の「次へ」をクリック。
注文内容を確認。会員登録時の500ポイントを使用しました。
さらに今回270ポイント獲得してます。
注文内容に間違いがなければそのまま「購入」をクリックすれば購入完了です。
以上優光泉の定期便の解約方法と申込み購入方法のまとめでした。
コメント