afb(アフィb)の会員登録から使い方までのまとめ

afb afb(アフィビー)の始め方

口コミや評判の良いASPの1つafb(アフィb)です。旧アフィリエイトB。

afbの特徴や無料会員登録方法や使い方などまとめたページです。

※もちろん登録や利用は無料です。

■afb(アフィビー)
https://www.afi-b.com/

afbのサイト審査は厳しい?

他のASPでも大体同じなんですが、無料の会員登録をする時に登録するサイト(広告を掲載する予定のサイト)の審査があります。

「afbの審査が厳しい?」とよく聞かれるので担当さんに聞いてみましたがそんな事はないようです。実際に私も5記事程度のブログで審査突破しました。

普通の内容であれば問題ありません。

審査基準としては「ちゃんとサイトにアクセスできる?」とか「コンテンツ(記事)は存在してる?」など当たり前の部分になるので、普通の記事5記事程度で十分です(日記でもOK)。

ただ、サイトのジャンルが「情報商材」「ギャンブル」「出会い」「成人向け商品」「スピリチュアル・占い」「ナイトワーク」などのジャンルの場合は扱える広告が制限されてしまいますので注意。

著作情報
この記事を書いた人

WEBエンジニア11年目。これまでに100を超えるサイトの立ち上げや運営に携わり、2017年に法人化。カスタマイズ、デザイン、ツール作成、サイト移転まで何でもこなします。

sigezoをフォローする

afb(アフィb)会員登録の流れ

まずはafbの無料会員登録ぺージへ移動。

afb無料会員登録ページ

「無料パートナー登録をする」をクリックし、「利用規約」が書かれているので、下の「規約に同意して会員登録」をクリック。

afb無料会員登録2

afb無料会員登録1

ログイン情報とユーザー情報の入力

ユーザー情報登録ページになるので必要事項を入力します。

afbの無料会員登録の方法-4

続いてユーザー情報を入力していきます。「運営者区分」は「個人」を選択して必要事項を入力。

afbの無料会員登録の方法-5

サイト情報の入力

サイト名とサイトのURLを入力する項目がありますので、サイト名とURLを入力します。

サイトのジャンルが「情報商材」「ギャンブル」「出会い」「成人向け商品」「スピリチュアル・占い」「ナイトワーク」などのジャンルの場合は扱える広告が制限されてしまいますので、ジャンルは「上記以外」というのを選択します。

afbの無料会員登録の方法-6

※「上記以外」を選択された方は管理画面ログイン後、サイト情報の編集から、サイトジャンルの登録をしていきます。

次の「ポイント付与の有無」という部分は「ポイント付与はない」を選択します。

afbの無料会員登録の方法-7

その下に「サイト概要」と「上記サイトの集客方法」という項目がありますが、こちらは必須ではありませんが、一応サイトの説明文を書いておくと親切です。集客方法は「SEO」でOKです。

afbの無料会員登録の方法-8

「SEO対策キーワード」も必須ではないので空欄でOKです。

afbの無料会員登録の方法-9

報酬を受取る銀行口座の登録

最後に報酬を受取るための銀行口座の登録。必要事項を入力。

afbの無料会員登録の方法-10

入力が終わったらページ下の「登録内容確認」をクリック。確認画面で間違いなければ「上記内容で登録します」をクリックして完了です。後は審査を待つだけです。早ければ一時間以内にメールが来るので確認しておきましょう。

登録ができたら念のためログインできるか確認をしておいて下さい。

以上afbの無料会員登録の流れでした。

※もちろん登録や利用は無料です。

■afb(アフィビー)
https://www.afi-b.com/

afb(アフィb)のリンクの作成方法
今回はafbの管理画面の使い方、リンクの作成方法を紹介していきます。 afbの...

副サイト(複数のサイト)を登録する場合

まずはafbのサイトからログインして、管理画面のツールバー的な部分から「登録情報管理」⇒「サイト情報」をクリック。

afb副サイト登録の流れ1

次の画面で「サイト追加申請はこちら」の部分をクリック。

afb副サイト登録の流れ2

サイト情報の入力ページになるのでサイト名やURL、サイトの分類(ジャンル)を入力。※

afb副サイト登録の流れ3

※印のないものは必須ではないので分からない部分は空欄でOKです。入力したら一番下の「申請確認」をクリック。すると確認画面になるので、内容を確認して一番下の「申請」をクリックすれば完了になります。数時間くらいで審査結果がメールで届くようになっています。

afb副サイト登録の流れ4

「サイト情報」というボタンをクリックして登録したサイト情報の一覧画面に戻る事ができます。

このページにも書いてありますが、青い枠で表示されているサイトは掲載可(承認済み)のサイト。黄色の枠で表示されているのが申請中のサイトです。

afb副サイト登録の流れ5

afb(アフィb)のリンクの作成方法
今回はafbの管理画面の使い方、リンクの作成方法を紹介していきます。 afbの...

afbの特徴や評判、他のASPとの違い

afb特徴1

口コミでも評判の良いASPの1つが「afb」で満足度4年連続NO.1。

afbは個人的にもおすすめのASPの1つですが、その理由としては次の4点があります。

  • 報酬の優遇
  • 画像素材や記事の提供
  • スタッフさんの対応
  • キーワード計測

これらをそれぞれ詳しく紹介していきます。

初心者に優しい報酬形態

まず報酬の部分なんですが、報酬が発生してから大体2ヶ月後に支払いというASPが多い中、afbの場合は翌月には振り込んでもらえますし、777円以上の報酬であれば振り込んでもらえます。

また報酬プラス消費税(10%)を上乗せしてもらえます。1万円の報酬の場合は11,000円の報酬になる訳です。

(例)10,000円 + 1,000円 = 11,00円。(消費税10%)

特別単価を含む色々な相談がしやすい

特別単価は報酬単価アップの相談です。

これは一番大事な部分で、特別単価もらえると報酬はすぐに数倍になります

1件の成果報酬が1,000円⇒5,000円とか2,000円⇒10,000円とか普通にありますし、もっと伸びる案件もあります。ジャンルにもよりますが。

で、特単をもらうための交渉をしてくれるのがASPのスタッフ(担当)さんです。

afbのスタッフさんは対応が早く丁寧な方が多いです

最も満足度の高い ASP の集計結果と、ひと月のアフィリエイト収入額の集計結果をクロス集計したところ、Affiliate-B は収入の多い属性からの支持が高いことが分かった。

Affiliate-B を評価する理由を自由記述形式で調査したところ、「担当者の対応が良い」「管理画面が使いやすい」「広告主に対して特別な条件交渉をしてくれる」という理由を挙げる回答が多く見られた。

無料の画像提供、記事の購入も可能

アフィリエイトのサイト作成で欠かせないのが画像素材です。

afbには「afbひろば」という画像素材をダウンロードしたり記事を売買できる場所があります

↓画像素材サンプル
afb広場

↓記事販売
記事ひろば

記事は1記事単位で購入できるので、サイトのボリュームを手軽に増やしたい方には便利です。

キーワード計測ができる

これまでずっとアクセス解析などからキーワードを割り出していたのですが、afbにキーワード計測機能がありました。

検索から自分のサイトへ訪問し、成果に繋がった場合に、どのような検索キーワードで訪問したのか?という部分を計測できる「キーワード計測機能」を設置する事ができます。

成果に繋がりやすいキーワードが分かるので、さらに成果を上げるためにどのようなキーワードを強化していけばいいのか?が分かりやすいです

以上afbの評判や特徴、登録から使い方のまとめでした。

※もちろん登録や利用は無料です。

■afb(アフィビー)
https://www.afi-b.com/

afb(アフィb)のリンクの作成方法
今回はafbの管理画面の使い方、リンクの作成方法を紹介していきます。 afbの...

コメント