【図解】トマレバの設定方法と使い方まとめ。楽天トラベルやじゃらんなどホテルや宿へのリンクを作成できる無料ツール

旅行ブロガーの必須無料ツール トマレバの設定方法と使い方 宿やホテルへのリンク作成手順 無料で使えるアフィリエイトツール

今回は旅行ブログなどを始めたいという方向けに楽天トラベルやじゃらん、JTB、Yahooトラベルなどのリンクを一発で作れる無料ツール「トマレバ」の設定、使い方を解説していきます。

「トマレバ」は、ブログ上で、宿やホテルを紹介するためのブログパーツです。楽天トラベル、じゃらん、JTBなどの複数の旅行会社へのリンクを表示することで、アフィリエイト報酬のとりこぼしを減らす事ができます。

↓トマレバで作成したリンク↓

楽天トラベルだけでなく、複数のリンクを表示させることで売上の取りこぼしを防ぐことができるので非常に便利です。

もちろんトマレバで表示するボタンの数や色などは変更できますし、文言(~で予約するなど)も変更できます。

トマレバを始めるのに必要なもの

トマレバは無料で使えるツールですが、リンク生成するためにASPへの登録が必要になります。(登録も利用も無料です)

アフィリエイトASPは「アフィリエイターと広告主の仲人役」です。

ブログやサイトで広告を扱うならこのASPへの無料会員登録が必須になります。

ASPはたくさんあってそれぞれ扱っているジャンルなどが違うのですが、冒頭で紹介した「ヨメレバ」のリンク作成に必要なASPをいくつか紹介します。

  • もしもアフィリエイト:楽天トラベル
  • 楽天アフィリエイト:楽天トラベル
  • バリューコマース:じゃらん、JTB、一休、るるぶ、Yahooトラベル

楽天トラベルのリンク作成は本家楽天アフィリエイトでもOKですが、楽天アフィリエイトの報酬は楽天ポイントなので、報酬は現金が良いという方は「もしもアフィリエイト」から楽天トラベルのリンクが生成できます。

ということで、「もしもアフィリエイト」と「バリューコマース」の登録を済ませておけば「トマレバ」のリンク作成が可能になります。

※もちろんASPの登録や利用は無料です。下記2つのASPの無料会員登録済ませておいてください。

■もしもアフィリエイト
https://af.moshimo.com/

■バリューコマース
https://www.valuecommerce.ne.jp/

トマレバの設定方法(データ入力)

ASPへの登録が済んだらトマレバでリンク生成をするためのデータ入力をしていきます。

データの入力は面倒なんですが、「最初の1回だけ設定しておけばそのまま使える」ので先にやってしましましょう。

トマレバのサイトの一番下の方にスクロールするとユーザーデータを入力する部分があります。

もしもアフィリエイトで楽天市場・楽天トラベルと提携し、IDを調べてデータを入力

楽天トラベルのリンクは「本家楽天アフィリエイト」、もしくは「もしもアフィリエイト経由」、「バリューコマース」「リンクシェア経由」でリンク作成できますが、個人的には報酬が現金でもらえて紹介料も本家と変わらない「もしもアフィリエイト経由」を利用してます。

まずはもしもアフィリエイトで「楽天トラベル」と「楽天市場」の提携をしていきます。すぐに終わります。

もしもアフィリエイトにログインして広告を掲載したいサイトを選択し、「楽天トラベル」で検索。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順1

楽天トラベルが表示されるので「提携申請する」をクリック。審査はないのですぐに提携できます。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順2

※同じ手順で「楽天市場の商品購入」で検索し楽天市場との提携もしておきます。

「楽天市場の商品購入」で検索し楽天市場との提携が済んだら、そのまま楽天市場の「広告リンク取得」をクリック。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順4

生成されたリンク内のa_id値(a_id=***の***部分)をコピー。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順3

ユーザーデータ入力フォームに入力。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順5

※楽天トラベルのリンクはどれか1つデータを入れておいたらOKです。

バリューコマースでじゃらんやJTB、るるぶ、一休、Yahooトラベル、近畿日本ツーリスト(knt)と提携してIDをユーザーデータに入力

次にバリューコマースへ移動し、必要な広告主と提携を済ませていきます。

バリューコマースの管理画面へ。

https://www.valuecommerce.ne.jp/

広告を掲載したいサイトを選択して検索窓から「じゃらん」を検索。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順6

「広告素材を選ぶ」をクリック。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順7

「広告主からの広告を含むメッセージをメールで受け取ることに同意します。」の「同意」をクリックすると提携が完了します(即時提携案件なので)。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順8

※JTB、一休、るるぶ、Yahooトラベル、近畿日本ツーリスト(knt)も同じ手順で提携を済ませて下さい。

提携を済ませておいて「広告」⇒「提携済み」からじゃらんの広告を探します。

バリューコマースAmazon提携1

掲載したいプログラムの「広告素材を選ぶ」をクリック。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順9

左メニューの広告のタイプから「My Link」を選択して「再検索」。

バリューコマースで広告リンクを作成する手順9

改めて広告主の詳細画面が表示されてますが、下の方にスクロールしていくとMy Link作成用のフォームがあります。

バリューコマースで広告リンクを作成する手順11

まずは「広告主のサイトを見る」をクリック。

バリューコマースで広告リンクを作成する手順10

開いたページのURLをコピーします(今回は「じゃらん」なので「じゃらん」のトップページ)。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順10

コピーしたURLをMy Linkの入力フォームに入力して適当なテキストを入力し、「My Linkコードを取得」をクリック。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順11

表示されたコードからリンク内のsid値(sid=***)pid値(pid=***)をコピー。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順12

コピーしたsid値(sid=***)とpid値(pid=***)をユーザーデータの入力フォームに入力したらOKです。

※JTB、一休、るるぶ、Yahooトラベル、近畿日本ツーリスト(knt)も同じ手順で1つ1つMy linkコードを生成して、それぞれのsid値(sid=***)pid値(pid=***)をコピペしてフォームに入力してください。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順13

全部入力できたら一番下の「保存」をクリック。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順14

以上でトマレバのユーザーデータの入力は完了です。

トマレバの設定と使い方

トマレバのサイトの一番上の検索まどから「宿・ホテル名」を入力して検索。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順15

検索結果からリンクを作成したいものを選択して「ブログパーツを作る」をクリック。

トマレバのユーザーデータ入力設定手順16

トマレバの設定画面になります。細かい設定ができるようになってますが、トマレバはCSSでカスタマイズして使うので以下のように設定して下さい。

トマレバの使い方2

  • デザインは「amazlet風-2(cssカスタマイズ用)」を選択
  • 画像サイズを300px
  • 文言「~で探す」は任意で変更OKです(~で予約するなど)
  • rel=nofollowを選択
  • 表示したい広告主に全部チェックを入れる

後は下のリンクコードをコピーして表示したい部分に貼り付けたらOKです。

トマレバの使い方3

WordPressのブロックエディタで広告を貼る場合は記事作成中に「+」を押して「フォーマット」⇒「カスタムHTML」を選択します。

WordPressに広告を貼る方法1

入力欄が出てくるのでそこに広告のコードを入れます。

WordPressに広告を貼る方法2

貼り付けたら「プレビュー」などでちゃんと表示されるか確認してみて下さい。

楽天アフィリエイト画像が表示されない2

↓完成したリンク↓

※カスタマイズをしていないと上記リンクのようにボタン表示にはなりません。

カスタマイズについてはこちらの記事で紹介してます。

カエレバ・ヨメレバ・トマレバのCSSカスタマイズ方法まとめ。ショップリンクもボタン化して色も変更
【コピペだけでOK】カエレバ・ヨメレバ・トマレバのリンクをボタン化したり、ボタン...

以上トマレバの設定と使い方でした。

MEMO

「るるぶ」と「Yahoo!トラベル」は検索結果ページへのリンクが作れないため、宿データが見つからない場合はリンクが非表示になりますので注意。

※最初のデータ入力は一度入力しておけばそのままデータが残るので面倒なのは最初だけです。

ASPへの会員登録や提携が済んでない方は済ませてリンク作成してみて下さい。

※もちろんASPの登録や利用は無料です。下記2つのASPの無料会員登録済ませておいてください。

■もしもアフィリエイト
https://af.moshimo.com/

■バリューコマース
https://www.valuecommerce.ne.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました