楽天の商品はブログだけでなく、TwitterやFacebookなどのSNSでもアフィリエイトする事ができます。
今回は楽天商品をTwitterで紹介する手順を紹介していきます。
楽天アフィリエイトの無料会員登録が済んでいる前提で進めますのでまだの方は先に登録しておいて下さい。
Twitterで楽天アフィリエイトをする手順
まずは楽天アフィリエイトではなくて「楽天市場」へいきます。間違えないように。こっちね。
で、楽天市場商品を検索します。検索は商品名でもいいし、ジャンルから選んでも大丈夫。
検索一覧ページから紹介したい商品のリンクをクリック。
商品ページを下にスクロールしていくと、購入ボタン付近にSNSボタンが並んでいますので、今回はTwitterを選択。
※SNSボタンはショップによって配置場所が若干違う場合があります。
「投稿先を指定して下さい」という部分でTwitterを選択。
楽天とTwitterのログイン画面になるので、それぞれログインしたら「連携アプリを認証」。
連携が完了すると再度商品ページに戻るのでもう一度SNSボタンでTwitterをクリック。
後は商品名やTwitterで流すコメントを入力。「掲載リンクをアフィリエイトにする」にチェックも入れてシェアをクリック。
実際のTwitterにはこんな風にツイートされてます。
注意点としては商品名の改変は規約的にアウトです。商品名・ショップ名の前後に付随するキャッチコピー等を省略し、商品名やショップ名のみ記載とかはOK。
要は商品名やショップ名がきちんと分かる形にしてね!という感じです。
以上楽天の商品をTwitterで紹介する方法でした。

【図解】Twitter(ツイッター)アフィリエイトができるASPと使い方
今回はツイッターアフィリエイトできるASPを紹介していきます。 アフィリエイト...
コメント