今回はDMMやFANZAの支払いに「バンドルカード(プリペイドカード)」を利用する方法を解説していきます。
バンドルカードは、電話番号さえあればアプリで年齢制限なしで作れるVisaプリペイドカードです。
アプリをダウンロードするとすぐに、ネット決済で使うことができるVisaプリペイドカードが発行され、通常のクレジットカードと同じように使うことができます。

DMM(FANZA)でバンドルカードは使える?
DMM(FANZA)でバンドルカードは利用できます。
バンドルカードの公式ブログ「HELLO VANDLE」でもDMMで利用する方法が紹介されています。
参考:DMMブックスの支払い方法を解説クレカなしでも購入できる?|HELLO VANDLE
上記はDMMブックスでの買い物で利用する方法が紹介されていますが、DMMブックス以外のDMM、FANZAのサービスでも実際に利用できます。

バンドルカードをDMMやFANZAで利用する手順
バンドルカードでDMMポイント購入をする流れは以下です。
- バンドルカードアプリをスマホにインストール
- バンドルカードに利用したい金額をチャージ
- DMMやFANZAで買い物する
登録してチャージすれば支払いが可能なので即日DMMやFANZAで購入ができます。
1.バンドルカードをスマホにインストール
まずはアプリをスマホにインストールします。
新規登録をタップ。
電話番号を入力。
SMSで認証コードが送られてくるので認証コードを入力して「認証する」をタップ。
ユーザーIDとパスワードを決めて「次へ」をタップ。
生年月日、性別、住んでいる地域を選択して「次へ」をタップ。
最後に確認画面になるので間違いなければ「登録する」をタップ。
これで登録は完了です。
2.バンドルカードに利用したい金額をチャージ
バンドルカードは事前にチャージをして利用できます。
チャージ方法は色々ありますが、手数料のかかるチャージ方法もあるので注意!
手数料のかからないチャージ方法をおすすめします。
チャージ手数料 | |
---|---|
コンビニ | 0円 |
セブン銀行 | 0円 |
クレジットカード | 0円 |
ネット銀行 | 0円 |
銀行ATM(ゆうちょ銀行以外) | 0円 |
銀行ATM(ゆうちょ銀行) | 110円 |
ドコモ払い | 300円もしくは チャージ金額の6.15% |
ポチッとチャージ | 510円~ |
バンドルカードのアプリを開き、「チャージ」をタップしてチャージ方法を選択。
チャージする金額を入力。
支払いできるとチャージが完了します。
※チャージ方法が分からない方は公式サイトのチャージ手順を参考にしてみてください。
■バンドルカード公式サイト
⇒バンドルカードチャージ方法を見る
3.DMMやFANZAで買い物する
バンドルカードは普通のクレジットカードとして登録して利用できます。
先にスマホのバンドルカードのアプリを開いてクレジットカード情報を表示しておいてください。
DMMもしくはFANZAどのページでも良いので開きます。
上部の「人のアイコン」⇒「DMMアカウント情報」を選択。
「クレジットカード」をタップ。
バンドルカードの情報を登録します。カード名義には、「VANDLE USER」と入力して下さい。
後は通常通りDMMやFANZAで買い物するだけです。支払方法はクレジットカードを選択して支払い。
FANA動画で購入しましたが、ちゃんとバンドルカードで購入できました。
スマホのバンドル側の明細には以下のように表示されます。
以上バンドルカードをDMMやFANZAで利用する手順でした。
■FANZA(DMM)ブックス ※初回90%OFFクーポンあり
⇒https://book.dmm.co.jp/
■FANZA動画 ※初回90%OFFクーポンあり
⇒https://www.dmm.co.jp/digital/
■FANZA同人 ※期間限定のキャンペーンあり
⇒https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/
■FANZAライブチャット ※初回1,000円分の無料体験あり
⇒https://www.dmm.co.jp/live/chat/
コメント